ドラマから学ぶ!給料、年金、保険、労働、お金と働き方ガイド

国や自治体からもらえるお金についてご存知ですか?主に育児(または不妊治療)、学費に関わる給付金・助成金や社会保険制度・手続きについて、可能な限り、個人の事情ごと(例えば、定年退職や転職など)の給付金のもらい方や、制度の活用について、なるべくわかりやすく書いていきたいと思います。。

定住条件に奨学金免除、宇都宮市、八王子市、長野県生坂村など・・・。

出産育児費用・公的給付ガイドの拝野です。

benesse.jp

平成28年度から、地方に就職した学生に

奨学金免除、または一部免除する制度が

創設されます(地方創生枠奨学金)。

 

地方創生枠奨学金の支給対象は、

都道府県ごとに毎年度上限100人で、

日本学生支援機構の第一種奨学金(無利子)を活用

するので、成績も家庭の所得も基準をクリア

してなければなりません。

 

具体的には、

進学前の申し込みで、4人世帯給与所得の

場合で、申込時までの高校の成績が、

平均3.5以上、申込前年1年間の家計収入が

781万円以下 です。

 

無利子の第1種は、成績要件も、所得要件も

有利子の第2種より厳しくなっていますが、

やはり少しでも優秀な学生に手厚くすると

いうことでしょう。

 

第1種奨学金には、年収300万円を

目安に、一定の収入を得るまで、返還期限を

猶予する、「所得連動返還型無利子奨学金制度」

が平成24年度から創設されました。

 

現行でも、10年猶予されますが、手厚くなりました。

日本学生支援機構奨学金は、無利子もあり、

有利子でも、民間の教育ローンなどより有利。

 

ですが、「学生本人が借金」というのが、

民間教育ローンなどと最大に違うところでしょう。

進学前の予約は学校を通して行われますが、

「子供本人が借金する」ことを保護者が

本人にきちんと周知させて

なかった場合など、本人にとっては

「思わぬ借金」となることもあるようです。

 

「最低6年の定住が条件」の長野県生坂村奨学金

全額免除は、出身中学、所得、成績、すべてクリア

している人限定です。

 

宇都宮市も、何年定住が必要か、詳細はまだ

出ていないようですが、返還の全部、一部を

免除する制度を27年度中に周知させる計画のようです。

 

八王子市が、新設するのは「若者雇用促進・奨学金返済アシスト制度」。

対象は、市内に住民票があり、市内在住または市内の大学などに在学、

日本学生支援機構か自治体の 奨学金を利用している者。

 

さらに求人情報サイト「はちおうじ就職ナビ」の企業に就職したか、

市内で起 業すること・・・です。年額5万円支援され、

2年間10万円まで支援されるそうです。

 

ちょっと気になるのは、「もともとそこで育った人、

住民票がある人」が、条件として挙げられていること・・・。

 

やはり、「親が住民税を払っている場合、援助するよ」という

考えなのかな・・・という見方もできるかな・・と。

 

「親が子供を地元においておきたい」ときに、

「子供にきちんと説明しないで、子供名義の借金」を

してしまう心配は、全くないのでしょうか?

 

ぜひ、「地方創生枠奨学金」を貸し付けるときには

自治体サイドで、本人面接を行い、子供本人の意思を

しっかり確かめることに重点を置くといいのでは

ないかと思います。

 


記事に対してのご意見、ご感想はお気軽に、こちらから!
;